ブログ一覧
一人の人を好きになったと思ったら実は三人の人を愛していた

一人の人を好きになったと思ったら、実は三人の人を愛していたってことになったらどうします?ということで、ちょっと意味分からないですよね。
これは南アフリカで一卵性三つ子の姉妹と結婚した男性のお話です。
南アフリカでは法的に一夫多妻制がみとめられているので、起こった出来事なんですが、いそっくりの三姉妹のひとりと交際していた。
男性は知らないうちに入れ替わられていて、女性の姉妹とのデートをしていました。
はい、交際相手だと思っていた女性から二人の姉妹を紹介され、三人から同時にプロポーズされた男性は、仰天したものの最終的に受け入れ全員と結婚したということです。

一卵性三つ子であり、知らぬまに三人とデートしていたと最初に知ったときは気を失いかけたということがあったそうですが、三つ子の女性の方も三人でデートを重ねているうちに、三人ともその男性を好きになったと言うことです。
三人でプロポーズすることは自然なことだ。
なるほどね、これは一夫多妻だから三人と結婚してもいいとなるのでしょう。
多分、この男性はかなり資産を持っていて甲斐性もある男なんだよね。
一人だけじゃなくて、この人と結婚したら幸せになれるって三人が思ったから三人ともプロポーズして三人と結婚したっていうことなのだと思います。
たぶん甲斐性のある男なのですね。経済力はまああるのでしょうね。
ただ、まず疑問点として。 一卵性三つ子だとしても気づかんかいや、これがまずびっくりですよね。
前回とのつながりとかどなるのでしょうか?あそこ行って楽しかったよねとかいうつながりだよね。
男性がなんで気づかない?それだとか?
本当になんかちょっと違うけど、まあ顔は誤魔化せたとしても、体はごまかせんやろ?
そういうプレイをプレイしたっけ?みたいな。そういうのでおかしいなあっていうのはなかったんですかね。
たしかにもし私だったら気付かれない事もちょっとショックですけどね。
一夫多妻制度の全体的な条件として大事なのは 何人と結婚してもいいんだけど、その結婚した全員を公平に愛し、公平にそういう営みもしっていうのが絶対条件じゃない?
これなかなかすごいことだと思うんです。
身体がまずもちそうもない。
ただ逆に思うのは。 恋愛で言うと二人だと天秤シーソーにかけてしまうから、こっちが好きなときはこっちちょっと冷めて、逆にこっちが盛り上がった時は、こっちがちょっと冷めるみたいなシーソーになる気がするのですよ。
三人の方が逆になんかうまくいくのかなっていう気もせんでもないと思いました。
なんかチーム感というか、なんか兄弟とかも二人より三人だと社会ができるっていうじゃないですか。
三人になった途端に。
だから三人の妻ってなると、なんかそこで社会というかなんかできるのかなあって思います。
一夫多妻で二人の妻よりも三人いたほうがなんかうまいこといく気もするね。
そうですね。また男が誰か知らない人よりは確かに姉妹の方がいいのかなって気もしてきました。
なんか違う人なのに、同じ顔して同じような感じだから男はつまないのじゃない?
やっぱりそうやっぱり全然違うタイプの三人いた方が楽しい気がするけど
確かに一夫多妻の割にちょっと損しているなあ。
そうせっかく一夫多妻なのにみんな同じような感じになっている。
子供はやってはいけない危険なこと
子供はやってはいけない危険なこと。面白半分で平気でやることがあります。
実際にふざけてやった行為が大怪我させてしまったりすることもあります。
そこで絶対に面白半分でやってはいけない6つのNG行為が紹介されていました。
人夢まず座ろうとしている人の椅子を引く。尻餅をついた高さや場所が悪いと足や腰、背中に走って、最悪の場合、半身不随になってしまう恐れがあります。
だめですよ。絶対やってはだめ。
二つ目。 子供のおふざけ定番浣腸は危険です。痔を患ってしまったり、直腸に傷が付いてしまうことがあります。
本当にこれ、もうストライクで入る時がありますから、浣腸てそうですよ。
もうずっとおしりを締めてるわけにはいきませんからね。
三つ目
自転車をこいでいる時に前輪のほうへ足をやる。
足が前輪に挟まってしまった場合は、足が持っていかれて骨折や転倒による大事故になります。
ダイナムって言ってた昔のライトは摩擦でライトが付つきますが、足でこれを倒すことをよくやるのですね
そうすると間違って、鍵ロックしちゃって、なかには一回してしまったやつもいたからね。本当に顔面から落ちてしまいました。
本当これ危険ですからね。そうしは本当に気をつけたほうがいい。
私が見たのは女子高校生が一回転して逆さまになり、スカートが下にさがりパンツが丸見えになった光景でした。
四つ目です。
アルミホイルを電子レンジで加熱するスパーク現象。発火してしまうおそれがあります。
卵もそうですよね。
大爆発をやったことありますか?
探偵ナイトスクープでやっていましたね。
アルミホールは本当に炎が出ました。青白い炎から始まるんですよ。
それから赤い炎になって焦げた匂いがして。
あなたがちゃダメですよ。つけてください。
五つ目です。
ほほを強くビンタする。
鼓膜が破れてしまう危険性があります。
番組の企画で何度もビンタされているアナウンサーもいるんですけど、本当に旨いビンタって痛くないですよ。このほっぺがパンって音がするけど痛くない。あの漫才のツッコミもそうなんですけど音がするのは痛くないんです。
鈍い音のピンタは、あぶないのです。本当にピンタは気をつけてください。
こまくって再生するんです。
病院に行こうとしたら、そのままでもいいですよって言われたことあって、どっちでもいいよって来てもいいけどということでした。
マクドナルド値上げ 寿がきやも

日本マクドナルドは3月14日からおよそ2割のメニューの価格を10円から20円値上げします。
小麦や牛肉をはじめとする原材料価格の高騰や、人件費、物流費の高騰が理由です。
例えばハンバーガーは110円から130円に、チーズバーガーは140円から160円。
人気メニューのダブルチーズバーガーは340円から350円になります。
それでも安いんですけどね。
また、東海地方を中心に。 ラーメンチェーン寿がきやも値上げです。
問題は、ラーメンは330円から360円に引き上げられました。
こちらも値上げの理由は小麦価格の高騰物流費の少々でした。
まあ、あの皆さんにとってはやっぱマックの方が一大事っていう感覚でしょうが、愛知県人にとっては寿がきやの30円に上げてとんでもない事件なのです。
でも、もともと330円でめちゃくちゃ激安じゃないですか。
僕の中学生の頃は160円ぐらいです。
以前も10円ずつぐらい値上げしてるんですけど今回一気に30円に上げがショックです。
静岡の人よりもやっぱ愛知の人って。いつも隣にスガキヤがいる青春時代だと思います。
必ず部活帰りに寿がきやによってみたいな生活をしていました。
全愛知県民が私とスガキヤというテーマで小論文書けるぐらいを思い出があるんですよ。
いまでは浜松駅周辺にも無いんですよ。
あのザザシティの地下一階にあったんですけど、昔は西部デパートでそこがザザシティになったのですね。
愛知県に近い浜松ですらそんな状態ですので、残念ですね。寿がきやラーメンだけを食べたいわけじゃないんですよ。
ラーメンじゃなくてぜんざいだけ食べに行くことがあるのだから、アイスクリームクリームぜんざいね。
あの先割れスプーンも良かったですね。
11月15日は
11月15日は坂本龍馬の命日ということで知られています。
坂本龍馬は生まれた日と亡くなった日が同じ日ということでよく知られていますので、生誕日でもありました。
そして11月15日は拉致被害者といわれる横田めぐみさんが拉致された日ともなっています。
拉致問題では解決に向けて大変努力されている方もいるのですが、なかなか解決していきません。
新しく総理になった岸田首相も拉致問題の解決に万全を期すということですが、歴代総理が言葉だけで終わってしまっているのも事実です。
それらを思い出す、心に刻むこの日は、大変大事な日だったのですね。
毎年のように坂本龍馬の命日に坂本龍馬の墓参りをする方も多いようです。
しかし、昨年・今年と断念したかたもこれまた多いようです。
坂本龍馬の墓は京都にありますね。
災害がだいぶ収まってきたとはいえ、いまはなかなか県外にでるのも憚れるようです。
来年はこの日を忘れずに前もって準備をして迎えたいと思います。
日本を支えている人たち
この場所から普段意識がされていないところで災いの目を潰してくれている人たちがいる
こんな内容のツイートが相次いでいます
最初のツイートは香川県の研究者がツイートしたもの
自分はなんとなく確信しているんだけど、日本社会の新型肺炎日本社会を新型肺炎から守っている英雄は、公共のトイレを清潔に保っている掃除のおばさんだとか、年寄りを清潔に保っている介護士の人たちだと思う。
そういう人たちの高い職業意識に我々は守ってもらっている気がする
このツイートが35000いいねをつけました
これに対し改めて日本のトイレの素晴らしさがわかりました
ですとか
ほんと清掃の方々のおかげですよね といった声が相次ぎました
日本とイタリアとかスペインとの違いだと思うんですが、一人一人が自分の仕事をめちゃめちゃ懸命やってるのが日本の良さだと思うんです。
どんな場所でもそうだけど、
なんか表に出てる人間は非常に目立つけど、その全部を作ってくれてるのはやっぱり裏で支えてくれてる人達だなって思います。
どんな場面でもそうですよね


