ブログ一覧
彼氏をとるか趣味をとるか
彼氏も大事ですが、自分の趣味も大事にしている方が多いと思います。 彼からやめてほしいと思われていることを続けるのは揉める元ですよね。
そこで10代から20代の独身男性にアンケートをした、自分の彼女には正直やめてほしい趣味を紹介しますということで、みなさんにきいてみるとそんなのは結構あるようです。
馬鹿馬鹿しいと思っていても焼いてしまう男性アイドルの追っかけ
それから韓流やバンド系など色々ありますけど、何系ならというならいいかなって気もするんですけどね。
そういうことをやられると、ちょっとやっぱり男は嫉妬はするんですよ。
やっぱり何もそのアイドルと彼女の間に高い壁があるって分かってたとしても、やっぱりね握手会とか言うとかそれは嫉妬しますよ クラブ通いはどうでしょうか?
これこそ彼氏がいたらやってはいけない趣味ではないでしょうか?
いったことあるの?女性に質問したところ それこそ大学のクラブの友達といったんですけど、 わくわくなんですけど1時間もせず帰って来てしまいました。いられないです。ということでした。
やっぱり彼氏持ちの女の子がクラブとカバーで夜遊びするのおかしいという意見があると思います。
ツーリングはどうなんでしょうか?
出先で男にちやほやされそうなツーリングはどうでしょうか?
ちょっと健全さを感じるような趣味で、バイクがあったら隔たるからいいようです。
でもドライブインには入るときはヘルメットをとるので、フルフェースをかぶってご飯食べるわけじゃないからどうなんでしょうか。
理解しようにも頭が追いつかないボーイズラブ これもうちょっといいかなと思う。
そこまで現実的でないのでいいかな って感じです。
コスプレ これはどうでしょうか?
そういうイベントに参加するぐらいだったらいいですけど、逆に俺のためにコスプレしてきてくれたみたいになったらちょっと嬉しいです。
いますよねラムだっちゃみたいなコスプレをしている女性 男がこういう趣味だったらどう思いますか?
たとえばフィギュア収集 いいじゃないですか 一人旅の趣味はどうでしょうか?
彼女がすごい好きで一人でイタリア行くって言ったら絶対止めるよね だって全員ジローラモがいるわけでしょ。
周りに一人旅でイタリアンジローラモですよ。
でも結構アナウンサーって一人で旅行行く人が多いみたいです。
毎回一人で行ってるアナウンサーがいてちょっと心配しています。
アナウンサーだと休みが合わないから一人でいってもしかたないかもしれないけれど。 絶対嫌な趣味がギャンブルということで、ギャンブルにはいい思い出がないようです。
彼氏といっても、隣で 勉強してたりしていてね。
彼女があなたの会社で求人募集していないと言われたら?
僕も仕事も同じ会社に行きたいとこでしょ だから、会社で見張ってたいってことじゃないですか?
それはいやなんだだけど、なんか同じ会社で働きたいわちょっと嬉しくないですか
毎晩固定電話に電話していいときく
僕は事務所と自宅を兼用しているワーキングスタイルなので、22時に固定電話へ電話をしていいかと尋ねてきた。
家にいるか、僕が浮気していないかチェックしたいということだったです。
どんな気持ちがあるのかとおもったらそういうことだったのですね。
携帯なら電話していいのですが。 GPSアプリダウンロードして欲しいと言われました。
断ったら激怒されました。
当たり前ではないですか!
GPSアプリなんで誰がダウンロードしますか
彼氏のスマホとかロックかかってなかったら見る
だけど一回ね聞いたことあると思うんですけど、彼氏は何してたっていいんですよ
彼氏は元気ならいいんですよ もうおふくろみたいなこと言ってますよね るさとの 地球には77億人がいるんですよ
1/77億分の確立で好きになるって凄いことです。
奇跡的なんだから他の問題は小さいことなんです。
何してたって私の所に帰ってきてくれればって 世の中全員そうなったらいいですね。
こういう人は本当にも素晴らしい奥様になられますよ
ただ本当にダメ夫になるからね
アメリカのマクドナルドで
アメリカのマクドナルドで長年働いているベテラン店員さんの今までで一番印象的だった出来事は話題を呼んでいます。
寒い季節にドライブスルーの窓口を担当していた店員さんあるお客さんのマニュアルにない要求にびっくりしました。
そのお客さんは後ろのお客さんの代金も払っていいかなと伝えてきたそうですね。
言うとおりにすると、後ろの人に良いクリスマスをってメッセージを伝えて欲しいと伝言を残して去ってたそうです。
その後、後ろのお客さんにそのことを伝えると、そのことに感動したので私にも後ろのお客さんの代金を払わせて欲しいと言ってきたんだです。
この親切な連鎖はその店員さんのシフトが終わるまでなんと250人以上の客にわたって続いたということで す
すごい話じゃないですか。
後ろの人もはら後ろの人も腹が250人つづいたのすごい話に聞こえるけど、これいい話やと思うけど 、誰もまめずに全員がこれに乗ってる。
やっぱアメリカは楽しいなと思ってしまいました。
まあそういう意味ではね よく250人続いたと思うけど、 中にはね、一人でコーヒーだけという人もいたかもしれません。
後ろの車を見たら家族5人乗っていて、後ろの人の注文した分を払わなければいけないのが続いているから、その分を払わなければいけません。
中には迷惑だった人もいるわけです。
そういうこともあったかもしれませんね。
最後に誰が打ち切ったんだろうね
これで251人目がとも気になります。
誰が断ち切ったのかも気になります。
最初の人はなんかかっこいい事しちゃってるけど、ちょっと迷惑だった人もいるかもしらんわな。
多くの人にとってはいい話だったとしておきましょう。
パキスタンでバッタが
パキスタンでバッタが大量発生して農業地帯では過去30年間近くで最悪の被害が出ています。
特に作物が壊滅的な打撃を受け、食料価格の急騰をまねきました。
アラビア半島を去年襲った豪雨とサイクロンによりバッタの異常繁殖が起こったといわれています。
このバッタの大群は東アフリカからインドにかけて広がり ました。
バッタを駆除する殺虫剤は食べる上で危険なため、バッタを駆除しても残った農作物も廃棄しなければならないということです。
これもとは東アフリカで大量発生して、それがインドそしてイラン経由のパキスタンに入ってきたとのこと。
今ねもうすぐに入ったということはもう今後数日ですね。
今度は中国に入る可能性があるわけですよ。
中国に入った時に、我々日本人の食生活にもかなり影響が出る恐れがあるので、ちょっと覚えといた方がいいと思います。
中国に入ったらね、大変なこともあります。 でも入るでしょうね
これはなくても衝撃的な写真でした。
しかし人間というのは自分が進化してテクノロジーを武器にしてるのに、結局その人類を脅かしている存在が我々が下等だと思ってるバッタ虫だったりウイルスだったりする。
そういったものに人類は生存を脅かされているというのがあれなんでしょ、 地球からのですかね、 警告ともとれるし大いなる皮肉ですよね。
本当にそれを感じますね
マイクの持ち方で
これから彼の性格を知る簡単 彼がどんなマイクの持ち方をしているか見てみることでわかるようですね。
そこで彼のマイクの持ち方を思い出しながら聴いてくださいね。
ということで 一つ目
マイクの上の方を持つ人
こちらは自己陶酔ナルシストタイプです。
歌う部分に近い上部を持つことで自分の口が手に接触しやすくなります
つまり自分の体に触れたがることから自己愛傾向が強いということです。
そうですが上の丸い方をもっては音がおかしくなってしまいますが・・
マイクの下の方を持つ方
こちらはナチュラル自信家タイプで、この持ち方をする彼は良い意味で力が抜けていて、いつも自然体で自信家ですが嫌味な部分はなく余裕を持っていると言えるでしょう
基本的には自分のスタイルを崩したくないので急かすのは現金だそうです。
両手でマイクを持つタイプ
これで男がキョンキョンの木枯らしに抱かれていたら気持ち悪いやろ
ちょっとつよいバリケードタイプで、そのようにしても自分を守ろうとする防衛本能の強さの表れです。
人見知りな人が多いのが特徴です。
しかし一旦そのガードの中に入り込んだら、その人の誠実さと優しさを垣間見ることができるでしょう
辛抱強く接することで良好な関係を築いていけるはずです
その両手でマイク持った女の子って、完全に計算で持ってる子いるけど、それは嫌ですけど 、本当に計算でなくて恥ずかしながら、本当に恥ずかしそうに両手で歌う姿は、めっちゃ可愛くないですかとという意見もあります。
ただ、両手でもったほうが安定するからわざとそんな歌い方をする人もいるようです。
最後に、小指を立ててマイクを持って歌うタイプ、普通にかまってあげると喜びます。
意外と子供や動物を大事にするタイプでもあります。
これは、あえてそういう歌い方をする人がいます。 歌うとき小指を立ててこうやって「お前が最後の女」みたいに演歌を歌います。
俺らしさをだすような感じで歌う人もいますよね
歌う曲によって持ち方も変わるんですよ
例えばの松山千春を歌うときは、ナルシストになりますし、歌う曲によると思うんだけどと言う意見です。
俺結構あの音量調整とかを、必ず綿密にするタイプで、マイクの音量を上げ下げを結構念入りにやってあげるんです。
それでいて、マイクを包むようにもって音がこもってしまってなんのためにやってあげたんじゃ、
とおもってしまいますよ
とマイクを包む持ち方はよくないようです。
高輪ゲートウェイ駅が
日曜日はそこそこ良いお天気だったけど土曜日が寒かったね 雪もふっていましたもんね。
土曜日の夕方に大学ん時の友達と飲もうということになって、前から予定していたんですけど、
まさかその日がこんなひになるなんてという感じで、 新橋で降りたんだけでど、駅降りたら2度か3度ぐらいで、SL広場も気温2℃とかでていてなんだこりゃと。
しかしねがらがらだったね。
なんだか 新橋飲み屋さんいっぱいあるから、だからの競争も激しいんだろうけど店員さんがさ結構いっぱい話しかけてきてくれて
そうそうそうそう結構きれいなおねえさんで・・
それはそれでよかったですね。
そんなこんなで終わってですね、私はの品川区とちょうど大田区の境ぐらいの海沿いに住んでますんで、ちょっと京浜東北線乗って帰るんですよ。
田町をでてそろろろ品川で乗り換えなきゃなと思っていて、そしたら高輪ゲートウェイって、そうだよ今日から高輪ゲートウェイと今日から開業しましたからね。
新しい駅がねこれはちょっと降りてみなきゃいけないだろうと。
ほろ酔いだったのですが、まだ足取りはしっかりしていて、見てみました。
ちょっとこれ綺麗な駅ですね 私も行きました
吹き抜けで開放感があって、近未来的な感じでスーパー戦隊に出てくる秘密基地みたいな形でした。
それは周りに何も立っていないからそう見えるだけかもしれませんが、ここからヒーロー達が出動していくと思ってしまったのです。
もう夜11時くらいだったのですが人がいっぱいいました。
なんか初日で5万人ぐらい集まって言うのが記事に出てましたけど凄かったですよ
もう「この時間から並んでも今日の入場券は買えません」みたいなアナウンスがされたりとか、
みんなやっぱり日付3月14日のきっぷが欲しいみたいですね。
まだ駅の周りは開発途中だからさちょっと歩かないと何もないので、大変だなと思います。
他にもダイヤ改正されて、それこそ常磐線が開通しましたという話もあります


