メガネを常にかけている皆さん

メガネを常にかけている皆さん。メガネが必要なくなる時代が来るかもしれないそうです。

メガネは不便だと思う人々も多く、手術も全ての人に当てはまるわけではありません。
ところが、デンマークで開催された学会で発表された研究で、アルゼンチンで766人を対象にある点眼薬を使用後、大多数の被験者が視力検査の結果が改善され、2年間持続されたことが発表されました。

この点眼薬には瞳孔を収縮し、眼球のレンズ形状を制御する筋肉を収縮させる成分が含まれていて、専門家は画期的な治療法になりうると指摘しています。

読書のみならず、あらゆる距離での焦点の調節能力が向上したそうです。

いや、すごい目薬ですよ。ノーベル賞ものの発明じゃないですか。

しかもこう内服薬とかじゃなくて、目薬っていう手軽さ。

僕も、ま、メガネですけども、ええ、ま、僕の場合はその老眼なのでね、近くの物が見えないっていうものなんですけども、これどうなんすか、老眼にも効くんですかね。

本当にメガネかけたくないけど、かけざるを得ないっていう人たちにとっては本当に朗報ですよね。

私もコンタクトつけてますけど、なんか毎朝コンタクトつける時間ももったいないし。

コンタクトの人って大変だよね。

ライブとか行った時に、遠くまで見えないと席運が悪いとほら、せっかく行ったのに見えないとかもありますしね。う

確かにそうですね。そういう人たちにとってはこれ夢の目薬ができるかもしれない。

ただ、メガネも必要ないよって言われるのもちょっと寂しいじゃないですか。

そのメガネキャラ。僕ももう完全に今メガネキャラだと思ってるし、あの、TBSのね、サンデーモーニングの唐橋ユミさんみたいな人もさ、もう完全メガネキャラじゃないですか。
唐橋さんメガネ取らないでっていう人もいるじゃないですか。

それは伊達メガネとしてつければいいんじゃないですか。

2025年9月24日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

レモン彗星って

あの、今年の1月にアメリカアリゾナ州にあるレモン山天文台の観測で発見された新しい彗星です。地名なんだ、レモン山。

そうなんですよ。ややこしいですよね、ちょっとね。

レモンみたいな形なのかなと思ってましたけどね。色かね。

レモン色なのかと。うん。当初は小惑星だと考えられていたそうです。

それで、そんなレモン彗星が最も地球に近づくのが10月21日前後。
炭酸水素ガスが放つ緑色の光がおよそ5等級まで明るくなると予想されていまして、双眼鏡ではもちろんできるんですけれども、街明かりの少ない暗い空であれば肉眼でも見ることができるんだそうです。

前回太陽系にやってきたのが1396年前でして。はあはあはあ。次にみられるのが西暦3421年ということになっていましす。

飯田さん、絶対生きてないですよ。

いやいやいや、そう、私も生きてないです。私も生きてないです。
さすも生きてないです。私もう生きてないです、
さすがにね。一生に一度しか見ることができないって言う、レアな彗星なんです。

11月上旬頃まで見られるそうなので、ぜひ夜空を。そうですね。方向とかあるんですか?どっち方向なんですかね、レモン彗星の方向。

東京じゃ見えないっすよね。

まあ、周りの明るさとかにもね、よるんでしょうけれども。、

明るさの、まあ、街明かりの少ない暗い空ならば肉眼でも見られるそうです。

北斗七星に近い所なんだそうですよ。

方向としては探しやすいっすよね。

彗星かなとか思ったら実は飛行機だったりとかね。

流れ星かなと思ったらあられっていうのはね。

昔は沖縄で、すごい何もないところでこう見た時に、天の川、人生初めて見ましたけど。すごかったです。
もう真っ暗。ちょっと電気、携帯の電気とかスマホの電気があるだけで見えなくなっちゃうんですよね。

現地からの現地ポート。レモン彗星、見に行きたいですね。。

2025年9月18日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

美容整形をどう思うのか

結婚している20代から50代の男性に美容整形に関するアンケートで、妻やパートナーが美容整形をしたいと言ったらどう思うか聞きました。ほうそれを容認する人が4割程度。
そのうち3割の人が妻やパートナーが自身の所得の範囲内でやる分にはいいと思うと答えました。
美容整形費用を自分が負担してもいいと思うと言う人は1割。
美容整形をしてもいいと答えた年代で最も多かったのは20代男性で、48%について40代男性が44%、50代男性は30%だったんです。ちょっと低いですね。
結婚している20代男性のおよそ半数が、妻やパートナー、美容政権、寛容な姿勢を示しているということですね。
これはもう昔と比べて断然整形を理解している率が上がってきていると思います。
韓国だったらもう8割、9割オッケーですもんね。もう出会ったとき整形している人が多いでしょう。
僕はもう断然オッケーですね。オッケーですか?うん、嫁さんがちょっといじっていいっていうどこいじるかによるのだけど。
例えば目あたりの整形なら断然いいですね。私の周りの友達で整形している娘はまず豊胸からしている子が多い。
まず豊胸というのはどうしてでしょうか?水着とか着てすごくかるけど、まず豊胸でという人が多いです。
鼻の整形はまだ見たことないのですが、鼻はハードル高いですね。顔が変わってしまうから。目はまだいいのですけどね。
顎とか削っている人見たことはないですけど、その整形はすごく高いからそんなにやるひともいないと思います。

2022年7月28日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

良いことと思って

名古屋市中区の駐車場で、軽自動車の中に二匹の犬が置き去りにされているとSNSに投稿がありまして、はい、鍵はかかっていなかったんですが、犬を勝手に出すと窃盗になる場合もあります。
犬は駆け付けた警察官に、その後保護されました。今も元気だということです。
今朝のニュース見たのですけど、うん。エスエヌエスで大変飼い主さん。早く戻ってきてっていう投稿がされたんですよ。
犬が暑い日ですか、それ見た人がわーっと集まってきて、どうしよう、どうしようとなっていたけれど、ドアを引いたら鍵かかってなかったんですよ。
軽自動車でドアを開けて犬を外だしちゃうと窃盗になるから。
だから一応警察官読んで警察官立ち会った。

2022年7月27日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

見た目は派手でシャイな高校生

妊娠中の妻と久しぶりに電車に乗った座れないくらい混んでいた妻を座らせてあげようと優先席に行ったが、満席。茶髪ピアスの男子。高校生がちょうどたって電車から降りていったのです。
車両の先でまた同じ電車に乗っていたそうです。
今時な見た目の高校生が、妊娠中の奥さんを見てさりげなく席を譲ったそうですよ。だから、どうぞと譲ったのではなくて、さっと立って。帰るかなと思いきや一車両さっきからまた乗ったっていうからいい子ですね。
うん、ちょっとシャイなのだろうね。

2022年7月27日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

クールビズ

クールビズの季節ですが、最近の高校生の制服事情は少し違うようです。
うんま、夏でも長袖で過ごすのが定番だというのですね。
制服販売会社が調査したところ、男子は半袖が3/4。 女子になると半袖が六割強、つまり四割近くが夏でも長袖ということがわかりました。
では、高校生はなぜ真夏でも長袖を切るのでしょうか?
クーラーがあるから扇風機でちょっと寒いくらい、寒い時には伸ばせるように、あとは日焼けしたくないから、それもあるだろうね。まくるのがかっこいいと青春っぽくてヒジがちょっと隠れるぐらいがいいようです。
若い世代はここを気にしますということでした。
そういうこともあり半袖より長袖のほうがまだ良いのだそうです・


制服の販売店では一度に3枚買おうとしている人がいたら、在校生は夏場でも長袖の着用する人が多いので、1枚で様子見るか、すぐに購入できるから今は買わなくていいですよとアドバイスしているそうです。
衣替えのシーズンですね。
私は学ランだったんですけど、ブレザーの学校もありますけれども、毎年夏服のシーズンがくるのが嫌でね。
高校はまだよかったんですよ。高校は普通の白ワイシャツ半袖。
高校でも生徒確保に大変だから、より可愛い制服をより人気のある制服になっていますね

2022年7月25日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

ヤクルトレディー

睡眠の質向上やストレス緩和という噂でめちゃくちゃ話題になっている。ヤクルト戦ヤクルト販売員の女性、いわゆるヤクルトレディーを薬の売人と言って崇めるといったことまで起きていて、ちょっとした社会現象となっていると言われています。
一般的なヤクルトとの最大の違いは、シロタ株の含有量シロタ株とは平たく言うと、乳酸菌善玉菌の一種です。うん、このシロタ株、ヤクルト戦は100mlあたりおよそ1000億個、ノーマルヤクルトは百ミリあたりおよそ389億個と三倍以上の差がありました。
コンビニ等でも税込み162円で販売されているんですが、人気すぎてどこを探しても見つからないという。
販売しているヤクルトレディ薬の売人に今日入っていると聞くと、売るほどあるよと答えてくれるかも?

ちょっとね。ちょっとあの人目に付かないところで「今日入ってる?」 このやりとりこれなん知らなかったんですけど、ヤクルトってそんな人気なんですね。なんかすっきり起きられるようになったとか、イライラしなくなったとか結構いい意見があるようです。
乳酸菌シロタ株ってそんなにいいのですね。結局腸内環境をよくすることが人間の脳にどれだけ影響してようです。腸活という言葉があります。一人暮らししていて毎朝ヨーグルト食べたりした方も多いと思います。

2022年7月15日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

部活動に謎のルール

高校生の時を振り返ってみると、部活動に謎のルールってありませんでしたか?
上下関係挨拶の仕方、服装いつからあるのか、誰がなぜ定めたのかよくわからない謎ルール今の高校生にアンケートをとったところ、謎ルールがあると答えた人は六割です。
例えば一年生は倉庫で着替える卓球部のルール。
バドミントン部ではエスカレーターで、登る時は先輩が先。 狭いエスカレーターと生きづらいよね。
先輩はメールがOK。一年生は禁止。あーメールはOK。何だ?先輩はもう
その他には女子バスケットボール部でバレンタインは手作りでというルールがある。
絶対手造りじゃなきゃいけない。コロナ時代だと手作りが全部が全部いいわけじゃないですからね。

部活で恋愛禁止とかそういうのはまあ結構ね、部活にあるみたいですけども、あと部員に独特のあだ名をつけると、変な渾名でも変えられない。
どうですか?あなたの部活の話はあまり聞いたことないですけどね。
ソフトテニス部だったうちの息子と一緒だわ。ソフトテニスやっていましたけど、でも厳しいです。厳しかったよ。すごい厳しかったよ。断然だってそりゃそうでしょうよ。でもありますよね。こうラケットケースに、なんかストラップつけていいのは何年生とか。なんか聞いたことはあります。周りでなんかもうちっちゃいことをやるのだね、そうやってね。差をつけるということでしょうね。
僕は中学野球部だったのですけど、ひどかったのですよ。 上下関係が上下関係ももちろんですけど、うん。まあ大体の一年生ってさあ、幅広いなんですよね。だからもうとにかく先輩たちがノック受けている間も、もうそのフェアグラウンドフェアゾーンにはいないファールグランドでみんなこうやって声だして、わけのわからない声を出していました。いまなんて言いました。「日柄もよく皆さんいかがお過ごしでしょうか?」って言ったんけどね。
なんにもやらせてもらえなかったですね。それでつまんなくてやめる人も多かったのですけど僕はずっと居たんですよ。
そしたらひどいですよ。もう皆に寄っていたかって全裸にされるのですよ。
いじめなのだけど、いじめなのだけど、やられる側はみんなゲラゲラ笑っていたのです。

そうなのだけど、抵抗するとそれがそれで自分の立ち位置が今度危うくなるから。あいつのり悪いってなるのです。だからあいつのりいいって言いたかったから全裸にされて楽しそうにしていた。
ロビンソンっていうのだけど、ロビンソン・クルーソーが漂流して漂着したとき、全裸だったので、そんなそこからきているだけなのですよ。
もう先輩が指さしたロビンソンっていうと、わーって囲まれて、もう全裸にされてね。「こんなんでました」みたいな感じで。すごい世界ですね。すごいですよね。男子校だから。今となってはいい思い出なのですけどね。
なんかでもそうやって上下関係って学んでいくものなのです。
社会人マナーみたいな先輩後輩関係みたいな大丈夫かなってずっと思っているのですけど、間違いなくこうずっと体育会系でやってきた人は、やっぱその辺のマナーはすごいしっかりしているよね。

2022年7月11日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

女性関係にだらしないメンズ

どこか頼りなかったり、女性関係にだらしない印象があるメンズの特徴まとめました。
まずギャンブルにのめり込んだり、お金遣いが荒い。
ギャンブルはまあまずヤマカラさんこれダメでしょう。絶対嫌ですね。
あとは女性に対して気多く、やたらと浮気をする。これもダメですね。(絶対やです。当たり前でしょう。)


あとは基本的に無気力で仕事に対する熱意ない。
無気力ずっと無気力だと困ってしまいますね。仕事の時はバリバリ働くとかね。サボりたい日があってもまあいいと思うけど、ずっと無気力で仕事したくないというのはだめですよ。
モラハラやDVなど女性に対してきつく当たったりする。
酒癖が悪く、毎晩のように乗って歩く。
本気出せばできる自分を過大評価しすぎ
などがありました。


これ根拠のない自信みたいなものですね。過大評価するのは自信がある人多いですよ。
学生時代も将来の夢は、ビッグになるって行っている人が多かったけれど何の根拠もないのですね。
それで大学の就職活動のときに就活をあんまりしなくても俺は大丈夫って思っている謎の自信がある人そういう人、今どうなっているのだろう。そういう人結構いたわけ。
私の周りでも就活で結構くっきりと、その人の人物像が現れていると感じます。
あと酒癖はやばいですね。今までなかったですか?ノンデシュランな男みたいな。
すごく酒癖悪い人が、女の子が髪の毛捕まえて、喧嘩していたのを見たことがあります。
言い争っていて「てめぇ」って言われたから「てめぇさ」といって髪の毛後ろ持って、「そこ持たないで」っていう。 いるよね?
酒癖悪い女子も本当にいますね。遅刻をするっていうのがありますけど、学生気分が抜けないのかもしれませんね。

2022年7月8日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen

犬猫にマイクロチップ

犬猫などの販売業者が取り扱う犬や猫柄のマイクロチップ装着が装着の義務化が昨日からスタートしました。
譲渡するまでに装着し、環境省のデータベース犬と猫のマイクロチップ情報登録所有者登録を行うことが義務づけられています。
ペットショップなどからマイクロチップを装着した犬や猫を迎え入れた場合は、飼い主が所有者変更の届出を行わなければいけません。
また、もっと前から犬や猫を飼っている場合には、マイクロチップの装着は努力義務となっています。

努力義務なのですね?新たに犬や猫を拾ったり、譲り受けたりした場合も同様です。
マイクロチップが、大きく注目されはじめたのは、2011年の東日本大震災震災で多くの犬や猫が飼い主と離ればなれになり自治体などに保護されました。
また、社会問題でもある飼育放棄や遺棄などを未然に防ぐという効力も期待されています。
費用は2500円から5000円程度で、装着後にマイクロチップ装着証明書が発行されます。
申請方法にはオンライン申請300円と専用用紙による郵送申請制度があるという。
犬猫へのマイクロチップ義務化。
これは東日本大震災でペットが見つからなくなっちゃったことがありました。
マイクロチップが入っていればなということはありますけど、やっぱり一番は飼育放棄です。
そういうことを少しでも解消することができればいいかもしれないのですが。
家で飼っているし、それだったらそんなことはやらないかな。という意見が多いと思います。
これだから、インタビューを聴いてみると、
「10年以上買ってるから、毎日リード付けて散歩させてるから、今さら入れないよ」って言う人もいたんです。そういう人が犬を捨てるとは思えない。
それはもう分かるのだけど、だけどやっぱり現状として、ものすごいたくさんの殺処分数がまだまだあるわけです。それなのでこれから買う人たちのためにマイクロチップ義務化というのはもう致し方ないことだと思います。 犬や猫は家族かペットという話しがありました。
まあ家族と思う人は家族と思っていいんだけど、私はもうペットという捉え方なのです。
犬や猫ですからね。それにワンコニャンコと呼ばなきゃいけないとか、猫の餌を餌って呼んじゃいけないとか。 餌じゃなくてご飯よっていう強制はやめて欲しいものです。

インタビューを聴いていていると、分かりやすいインタビューがあったのです。
「マイクロチップ装着義務のニュースを受けてどうしますか?」って言われたときに、奥さんだったのだけど、「人間に入れられないものを。 ワンコに入れるわけにはいきません」って言っていたんです。それも分かります。だから家族とはこういうことなのだなと思ってしまいました。家族だから人間に入れられないものをこの子に入れるわけにはいきませんということ。とにかく家族として捉えている人はこういう考えなのだっていうのが非常にわかりやすいインタビューでした。
私は真逆なのです。人間がしっかり管理すべきペットだから人間がしっかりマイクロチップを入れる責任と義務があると思っています。
いろんな意見あります。義務化されたことは間違いないですからね。
これによってやっぱり殺されていく命が少しでも減る事を祈りたいと思う。

2022年7月7日 | カテゴリー : 出来事 | 投稿者 : hkeisen